<#webadvjs#>

ゲーム スロット

443番ポート 【ポート443】 port 443 / TCP443番 / UDP443番

443番ポートとは、インターネットなどの通信でアプリケーションの種類や通信規約(プロトコル)の識別に用いられるポート番号の一つ。通常はTCPの443番をWebサーバHTTPSWebブラウザなどと通信するために用いる。

 

インターネットではネットワーク層のプロトコルとしてIP(Internet Protocol)を用いるが、その上位のトランスポート層のプロトコルとしてTCP(Transmission Control Protocol)あるいはUDP(User Datagram Protocol)をよく用いる。

これらは同じ機器(一つのIPアドレス)で複数の異なるアプリケーションが同時に通信したり、異なる通信相手と同時に通信できるよう、データの送受信の窓口となる「ポート」という仕組みを備えている。ポートの識別や指定は0から65535までの整数で行い、これを「ポート番号」という。

443番ポートはそのようなポート番号の一つで、WebサーバとクライアントTLS(旧SSL)を用いて暗号化されたHTTP通信を行なう際の標準のポートとなっている。この用途はインターネット運用団体のIANAに登録されており、いわゆるウェルノウンポート(システムポート)の一つとして定着している。

なお、UDP、TCP共にHTTPS用に予約されているが、通常の接続ではTCPが用いられ、UDPの443番はHTTPSを高速化したQUICのために用いられることが多い。Webブラウザ側は一時的な用途のために確保されている番号(50000番台など)の中から空いているものを選んで使用することが多い。なお、SSL/TLSを使わず単にHTTPで通信する場合は80番ポートを用いるのが標準である。

技術的にはHTTPS通信に443番を利用しなければならない制約は無く、サーバの設定次第では別の番号で接続を待ち受けることもできる。その場合、ソフトウェアやネットワーク機器などの規定の設定はHTTPSが443番であることを前提にしている事が多いため、正しく通信できるよう設定などを見直す必要が生じることがある。

他の辞典による解説 (外部サイト)